ホーム > よくわかる数学記号

よくわかる数学記号  新刊

力学に出てくる量と単位

よくわかる数学記号

数学記号・単位を通して、小学校の算数から高校の微分・積分までを解説したものです。一つ一つのトピックは読み切りとなっています。

著者 黒須 茂
田崎 良佑
山川 雄司
渡邉 彰裕
ジャンル 数学一般
シリーズ 算数・数学シリーズ
出版年月日 2012/02/25
ISBN 9784827731316
判型・ページ数 A5・240ページ
定価 2,200円(本体2,000円+税)
在庫 在庫あり
 

目次

第1章:演算にまつわる記号
第2章:関係をあらわす記号
第3章:定数
第4章:幾何にまつわる記号
第5章:関数をあらわす記号
第6章:数列・極限をあらわす記号
第7章:微分・積分をあらわす記号
第8章:代数にまつわる記号
第9章:確立・統計にまつわる記号
第10章:力学にでてくる量と単位

このページのトップへ

内容説明

一つ一つの記号について説明し、それにまつわるトピックも入っています。

第1章:演算にまつわる記号

たす・ひく・かける・わる・比・かっこ・aのn乗・aの平方根・aのn乗根・aの絶対値

第2章:関係をあらわす記号

等しい・ほとんど等しい・常に等しい・常に等しくない・aはbより小さい・aはbより小さいかまたは等しい

aはbよりケタちがいに小さい・aはbに比例する

第3章・定数

ネイピア数・円周率・虚数単位・定数

第4章:幾何にまつわる記号

ピタゴラスの定理・線分AB・弧AB・角AOB・垂直・平行・合同・相似・三角形ABC・平行四辺形ABCD・ベクトルAB

第5章:関数をあらわす記号

xの関数・指数関数・xの常用対数・xの自然対数・サイン・コサイン・タンジェント・zの絶対値・zの偏角・zの共役複素数・zの実部・虚部

第6章:数列・極限をあらわす記号

数列・総和・総乗積・限りなく近づく・限りなく収束する・極限値・無限大

第7章:微分・積分をあらわす記号

差分・微分・積分・定積分・テーラー級数・マクローリン級数

第8章:代数にまつわる記号

行列・行列式・余因子行列・随伴行列・逆行列・ランク・階数・固有値・ベクトル・ベクトルの内積・外積

第9章:確率・統計にまつわる記号

nの階乗・n個からr個をとる順列の戸数・確率・平均値・期待値・分散・標準偏差・相関係数

第10章・力学に出てくる量と単位

長さ・質量・時間・角度・面積・体積・速さ・加速度・周期・周波数・振動数・回転数・波長・角速度・密度・比重・運動量・力積・慣性モーメント・力・重量・力のモーメント・トルク・圧力・仕事エネルギー・仕事率・体積流量・質量流量・温度など

 よくわかる数学記号正誤表

 

このページのトップへ

関連書籍

こうすれば解ける!文章題

こうすれば解ける!文章題

文章題→問題を作る→式をたてる

 
算数数学 文章題の解き方・考え方

算数数学 文章題の解き方・考え方

文章題を解く方法を簡単に。

著者:平出 治久
 
 
教えて!算数・数学

教えて!算数・数学

マイナスとマイナスをかけると何故プラス?

 
仕事に役立つ微分・積分

仕事に役立つ微分・積分

知って得する微分・積分

 
 
割合・比・比例・反比例の勉強

割合・比・比例・反比例の勉強

中学・高校の数学より小学校の算数です。

著者:平出 治久
 
やさしい算数・図形の勉強

やさしい算数・図形の勉強

図形問題はひらめきも大切。

著者:南澤 巳代治
 
 
わすれた算数・数学の勉強

わすれた算数・数学の勉強

算数・数学と思考力は密接な関係があります

著者:南澤 巳代治
 
わかる数学の勉強

わかる数学の勉強

分数・小数・方程式をわかりやすく

 
 
やさしい数学の勉強

やさしい数学の勉強

実はこんな簡単なことだったのか・・・

 
 

このページのトップへ